と、当ブログの読者が写真を寄せてくださいました。
まあ長崎産に間違いはないんですが、普通さっと大きめの字だけ見る消費者は、ああ「長崎県産」なんだ、と思って細かい字までは見ないでしょう。わざわざ眼鏡を取り出して確かめる方もそうはいない。
山形県は福島県、宮城県、岩手県に比べると汚染は少ない、という印象でしたが、名古屋大、東大、米国大学宇宙研究協会などの研究者が発表したセシウム137の土壌への沈降度合いのシミュレーション地図を見ると、山形県のセシウム汚染は福島の会津地方、岩手県、あるいは群馬県なみ、という所でしょうか。
この図をみて、あれ、と思ったのは北海道の汚染。3月、4月、5月にZAMG、ドイツの気象研究所などの放射能拡散予測をこのブログでもお出ししていましたので、それをご覧になっていた皆様には別に不思議でもなんでもないと思いますが、北方四島の汚染が結構ひどいですね。(ロシアが黙っているでしょうか。)岐阜県の上にもしっかり薄紫と濃紫が乗っています。
「1号機が爆発した時点でメルトダウンだと思っていたが発表する気になれなかった」と4月にテレビで公言してお咎めなしだった某環境相兼原発相に「しょく罪の意識も込めて除染」とやらをされても、この汚染が消えるわけでもなし。
福島第1原発事故の放射能汚染は、すでに山形産のナシを(大字)長崎産と書いて売るようなレベルになっている、ということです。
産地を隠してはいないから、値段のほうで買う人も。
ReplyDeleteうっかり買ってくれ、との表示ですね。
書き方は問題ですが、山形県はまじめに食品の放射能測定している方です(他の県とくらべれば)。洋梨(ラフランス)は山形ではこの季節特産で、問題なく、地元でも食べているし、贈り物で送ってもいる。検査では検出限界以下です。ゼロではないかもしれませんが。地図をみれはわかりますが、中山の長崎は山形市からさらに原発から遠い方にあります。少し前のさくらんぼ(寒河江産)からセシウム8ベクレル/kgでたものありましたが、りんごも米も山形産からは基本的にでていないので、普通に食べています。長崎県産のラフランスなんて聞いたことありませんよ。中山町長崎が特に有名な名というわけではないでしょうから、京都で"山形"とかくのがちょっとと思ったので長崎と書いたのではないかな。このくらいは産地偽装ではないでしょう!ーーできるだけセシウムのはいっていない食品を特に子供には食べさせないといけないので、個人も組織も、日本中でいろいろやっている。こんなのかわいいほうだわ。
ReplyDeleteThe more people (farmers/shops/government etc) do this, the more suspicious the whole thing looks.
ReplyDelete@mamagasa さん、これは別に山形県が「偽装している」云々の話ではありません。京都のスーパーが細かい字を消費者が読まないことを期待して勝手にやったことでしょう。大字長崎を「長崎産」とするのは噴飯物です。
ReplyDelete堂々と山形県産と書いていいのです。ベクレル表示もつけて。それを買うか、買わないかは消費者が判断する。お店の方は京都の方で東北の食品の実態を知らない。もちろん、京都の消費者も。
ReplyDelete>堂々と山形県産と書いていいのです。ベクレル表示もつけて。それを買うか、買わないかは消費者が判断する。
ReplyDeleteそのとおり。ただ、政府の初動が間違ったために、消費者は行政機関から出る数字を信用していません。検査が単なるサンプル検査で、99%の産品は検査されないことも知れ渡っています。また、検査がヨウ素、セシウムだけであることも。ストロンチウム、その他の核種(放射性銀、テルルなど)は手間が掛かりすぎるため出来ていない。お店はそんな検査をする気はさらさらないので、子供だましのような産地を書いてごまかして墓穴を掘る。
こんにちは。気になったのでコメントします。
ReplyDeleteセシウム137汚染図ですが、これは3月20日から1カ月間に福島第1原発から放出されたセシウム137の、各地の自治体が計測した連日の降下量データをもとに大気中の拡散をシミュレーションし、土壌への沈着量を推定したものだそうです。
ですので一番肝心の爆発による大量の放射性物質が放出された3月中旬のデータが含まれていません。
現実は全国的に?もっと酷いと思います。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111115/dms1111151134009-n1.htm
Anonymousさん、その通り。肝心な時のデータは確か計器が地震で壊れたため、データがない、とかいう説明だったと思います。WSPEEDIのシミュレーションが確かあるはずで、それを使えば良いのですが。全国的にひどいかどうかは3月11日から20日までの気象に拠りますね、多分。低気圧がどこに居て、どこに雨が降ったか。
ReplyDelete先日、スーパーでりんごを特売していました。相馬村産、、、、、。
ReplyDelete特級のさんフジなのに、1個100円以下の激安値段。やはり、福島のりんごは、、と思ったら青森県相馬村産でした。_| ̄|○。
箱に青森県の絵までかいて、青森県産をアピールしてありましたが、、、、。大変だなと思いました。
青森県産とちゃんと書けば良いのに...。わけがわからん商売の仕方ですね。
ReplyDelete