AP通信のカゲヤマ・ユリさんによる福島第一原発の記事は、それこそ事故直後からささやかれ、ある程度記事にもなっているものの、「まあ何とかなるのだろう」、とでも思ったか、多くの日本人が見て見ぬ振りをして2年2ヶ月過ごしてきたことをはっきりと目の前に出してくれています。
事故直後の現場からツイッターを続けていた「ハッピー」さん、事故直後の記者会見から東電と政府の事故対応を見続けてきたフリー・ジャーナリストの木野龍逸さんのコメントの入った長文の英文記事は、ベテラン作業員が事故収束作業を続けられない環境になっている福島第一原発の現状について。
廃炉に「30年から40年」、とし、更に「廃炉計画は前倒しで」、とまで発言している自民党の安倍政権。今年4月に福島第一原発を訪れ、政府、東電と会談したIAEAは、「最終的に福島第一原発のサイトをどのような状態にしたいと考えているのか、そのイメージをまず作ってはどうか」、という廃炉作業以前の根本的な問題を指摘していました。(もっとも、記者会見のその部分は日本のニュースではきれいにカットされていましたが。)
なんとなく現在の作業を毎日やっていればそのうち数十年が経って廃炉になるだろう、くらいの考えが日本を支配しているのではないかと疑っていますが、このAPの記事を読むと、ますますその感が強まります。作業を毎日やるための作業員すらおぼつかず、作業員確保の計画すらないのですから。
AP通信2013年5月23日付け記事、私訳 (リンクは英語記事のコピーに行きます):
Stricken Japan nuke plant struggles to keep staff
作業員確保に苦しむ福島第一原発
カゲヤマ・ユリ
TOKYO (AP) — Keeping the meltdown-stricken Fukushima nuclear plant in northeastern Japan in stable condition requires a cast of thousands. Increasingly the plant's operator is struggling to find enough workers, a trend that many expect to worsen and hamper progress in the decades-long effort to safely decommission it.
メルトダウンを起こした福島第一原発を安定した状態に保っておくためには、数千人の人間が必要だ。ところが、原発運転者にとって、十分な数の作業員を確保するのが次第に難しくなってきている。この状況が更に悪化すれば、数十年かかる廃炉作業の進捗を妨げかねない、と危惧する人々も多い。
Tokyo Electric Power Co., the utility that runs the Fukushima Dai-ichi plant that melted down in March 2011 after being hit by a tsunami, is finding that it can barely meet the headcount of workers required to keep the three broken reactors cool while fighting power outages and leaks of tons of radiated water, said current and former nuclear plant workers and others familiar with the situation at Fukushima.
2011年3月の津波襲来後にメルトダウンを起こした福島第一原発を運営する東京電力は、壊れた原子炉3基を冷やし、停電や放射能汚染水の漏洩と戦う作業員の頭数をそろえるのに苦心している。原発の現在の作業員、元作業員、福島原発の現状に詳しい人々はそう語る。
Construction jobs are already plentiful in the area due to rebuilding of tsunami ravaged towns and cities. Other public works spending planned by the government, under the "Abenomics" stimulus programs of Prime Minister Shinzo Abe, is likely to make well-paying construction jobs more abundant. And less risky, better paid decontamination projects in the region irradiated by the Fukushima meltdown are another draw.
建設の仕事は既に潤沢にある。津波で破壊された町や市を再建するためだ。安倍晋三首相の「アベノミクス」による景気刺激策の元、政府が計画する公共事業支出で、賃金の良い建設の仕事が更に増える見込みだ。それに、福島原発のメルトダウンで放射能汚染された地域の除染プロジェクトも、原発で働くより危険が少なく賃金も高く、魅力的だ。
Some Fukushima veterans are quitting as their cumulative radiation exposure approaches levels risky to health, said two long-time Fukushima nuclear workers who spoke to The Associated Press. They requested anonymity because their speaking to the media is a breach of their employers' policy and they say being publicly identified will get them fired.
福島のベテラン作業員が現場を離れだしている。累積被曝量が健康に害を及ぼすレベルに近づいているためだ、と、福島原発ベテラン作業員二人がAP通信に語った。メディアと話をすることは彼らの所属する会社のポリシーに違反するため、彼らは匿名を希望した。身元が公けになってしまうと解雇される、と彼らは言う。
TEPCO spokesman Ryo Shimizu denied any shortage of workers, and said the decommissioning is progressing fine.
東電の広報担当のシミズ・リョウ氏は作業員不足を否定し、廃炉は順調である、と言う。
"We have been able to acquire workers, and there is no shortage. We plan to add workers as needed," he said.
「作業員を集めることにはこれまで問題はなく、作業員不足もない。必要に応じて、作業員を追加する予定である」、と彼は言う。
The discrepancy may stem from the system of contracting prevalent in Japan's nuclear industry. Plant operators farm out the running of their facilities to contractors, who in turn find the workers, and also rely on lower-level contractors to do some of their work, resulting in as many as five layers of contractors. Utilities such as TEPCO know the final headcount — 3,000 people now at Fukushima Dai-ichi — but not the difficulties in meeting it.
この矛盾は、日本の原子力産業で広く行われている請負制に端を発しているのかもしれない。原発運転者は原発施設の運営を下請け企業に請け負わせ、その下請け企業が作業員を集め、更に下位の企業に作業の一部を請け負わせ、最終的には5段階の下請けレベルになることもある。東電のような電力会社は最終的な頭数は承知している - 現在の福島第一では3000人 - が、その数をそろえるのが困難であることは知らない。
TEPCO does not release a pay scale at Fukushima Dai-ichi or give numbers of workers forced to leave because of radiation exposure. It does not keep close tabs on contracting arrangements for its workers. A December 2012 survey of workers that the company released found 48 percent were from companies not signed as contractors with the utility and the workers were falsely registered under companies that weren't employing them. It is not clear if any laws were broken, but the government and TEPCO issued warnings to contractors to correct the situation.
東電は福島第一原発の給与水準を発表しておらず、被曝のために現場を離れざるを得なかった作業員の数も公表していない。作業員の請負手配をしっかり把握しているわけでもない。2012年12月に行った作業員のアンケートによると、作業員の48パーセントが下請けとして東電と契約している会社以外から来ており、それらの作業員は自分たちを雇用してるわけではない会社の社員として偽りの登録をしていた。違法行為であったかどうかははっきりしないが、政府と東電は下請け企業にこのような状況を改善するよう警告した。
Hiroyuki Watanabe, a city assemblyman for Iwaki in Fukushima, who talks often to Fukushima Dai-ichi workers, believes the labor shortage is only likely to worsen.
福島県いわき市の市議、渡辺博之氏は福島第一原発の作業員としばしば話をするが、彼は作業員不足は今後悪化する一方だろう、と考えている。
"They are scrounging around, barely able to clear the numbers," he said. "Why would anyone want to work at a nuclear plant, of all places, when other work is available?"
「集め回っていますが、かろうじて人数が足りている、といったところ」、と彼は言う。「選りに選って原発で働きたい人など、いない。まして他に仕事があるんだから。」
According to Watanabe, a nuclear worker generally earns about 10,000 yen ($100) a day. In contrast, decontamination work outside the plant, generally involving less exposure to radiation, is paid for by the environment ministry, and with bonuses for working a job officially categorized as dangerous, totals about 16,000 yen ($160) a day, he said.
渡辺氏によると、原発作業員は大体一日に約1万円(100ドル)稼ぐ。それに比べて、原発の外の除染作業は原発作業に比べて被曝量が少なく、作業の支払いは環境省によって行われ、政府が危険であると分類した作業であるために手当が付き、合計で一日1万6千円(160ドル)である、という。
Experts, including even the most optimistic government officials, say decommissioning Fukushima Dai-ichi will take nearly a half-century. TEPCO acknowledges that the exact path to decommissioning remains unclear because an assessment of the state of the melted reactor cores has not yet been carried out.
専門家、もっとも楽観的な政府の関係者でさえ、福島第一原発の廃炉は半世紀近くかかる、と言う。溶融した炉心の状態が評価できないため、廃炉の道のりは未だにはっきりしない、と東電も認めている。
Since being brought under control following the disaster, the plant has suffered one setback after another. A dead rat caused a power blackout, including temporarily shutting down reactor-cooling systems, and leaks required tons of water to be piped into hundreds of tanks and underground storage areas. The process of permanently shutting down the plant hasn't gotten started yet and the work up to now has been one makeshift measure after another to keep the reactors from deteriorating.
安定化はしたものの、福島原発は次から次へと問題に見舞われている。死んだねずみのために電源停止になり、原子炉冷却システムが一時停止。漏洩のために大量の水を数百のタンクや地下貯水槽に移送。原発を恒久的にシャットダウンするプロセスは始まってもいないし、これまでの作業は原子炉の状態がこれ以上悪くなるのを防ぐための当座しのぎの作業を繰り返しているにすぎない。
Thousands of spent nuclear fuel rods that are outside the reactors also have to be removed and safely stored. Taking them out is complex because the explosions at the plant have destroyed parts of the structure used to move the rods under normal conditions. The process of taking out the rods, one by one, hasn't even begun yet. The spent rods have been used as fuel for the reactors but remain highly radioactive.
原子炉の外にある何千もの使用済み燃料も取り出して安全に保管する必要がある。、通常であれば燃料棒を取り出すのに使う建屋の部分が爆発で破壊されたため、燃料の取り出しは複雑な作業になる。燃料棒を一本一本取り出す作業は、まだ始まってもない。使用済み燃料棒は原子炉で既に燃料として使われたものだが、放射能は高いままだ。
One Fukushima Dai-ichi worker, who has gained a big following on Twitter because of his updates about the state of the plant since the meltdowns, said veteran workers are quitting or forced to cut back on working in highly radiated areas of the plant as their cumulative exposure rises.
メルトダウン以降、現場の最新情報ツイートしてツイッターで多くのフォロワーを獲得した福島第一の一人の作業員は、累積被曝量が上がっているためベテラン作業員が辞めたり、仕事量を減らさざるを得なくなったりしている、と語る。
"I feel a sense of responsibility to stick with this job," he told AP. "But so many people have quit. Their families wanted them to quit. Or they were worried about their children. Or their parents told him to go find another job."
「この仕事をやり遂げる責任を感じている」、と彼は言う。「でも、多くの人が辞めた。家族が辞めて欲しいと言ったり、子供のことが心配だったり。親が、他の仕事を探すように、と言ったり。」
Known as "Happy-san" to his 71,500 Twitter followers, he has worked in the nuclear industry for 20 years, about half of that at Fukushima. He has worked at bigger contractors before, but is now at a mid-level contractor with about 20 employees, and has an executive level position.
71500人のツイッターフォロワーに「ハッピーさん」として知られる彼は、原子力産業で20年働いてきた。そのうち半分が福島である。以前は大規模下請け企業数社で働いたことがあるが、現在は20人ほどの従業員のいる中レベルの下請け企業で、彼は管理職のポジションに就いている。
"If things continue the way they are going, I fear decommissioning in 40 years is impossible. If nuclear plants are built abroad, then Japanese engineers and workers will go abroad. If plants in Japan are restarted, engineers and workers will go to those plants," he said in a tweet. Most of Japan's nuclear plants were shut for inspections after the Fukushima disaster.
「このままの状態が続いたら、40年で廃炉はとても無理だと思う。原発が海外で建設されれば、日本のエンジニアや作業員は海外に行く。日本の原発が再稼動されれば、エンジニアや作業員は再稼動された原発に行く」、と彼はツイートした。日本の原発のほとんどは、福島事故後、点検のために停止された。
His cumulative radiation exposure is at more than 300 millisieverts. Medical experts say a rise in cancer and other illnesses is statistically detected at exposure of more than 100 millisieverts, but health damage varies by individuals. He was exposed to 60 millisieverts of radiation the first year after the disaster and gets a health checkup every six months.
彼の累積被曝率は、300ミリシーベルトを超える。100ミリシーベルト以上の被爆でがんその他の病気が統計的[有意]に発見される、と医学専門家は言うが、健康被害は個人によって異なる。彼は事故の最初の年で60ミリシーベルト被曝し、半年ごとに健康診断を受けている。
Nuclear workers generally are limited to 100 millisieverts exposure over five years, and 50 millisieverts a year, except for the first year after the disaster when the threshold was raised to an emergency 100 millisieverts.
原子力作業者は通常、5年間に合計100ミリシーベルトまでの被曝、1年の最大被曝量は50ミリシーベルトまで、と決められている。事故の最初の年は緊急時の例外として、この限度が100ミリシーベルトに引き上げられた。
The workers handle the day-to-day work of lugging around hoses, checking valves and temperatures, fixing leaks, moving away debris and working on the construction for the equipment to remove the spent fuel rods.
作業員たちは毎日、ホースを担ぎ、バルブのチェック、温度のチェック、水漏れを直し、がれきを撤去し、使用済み燃料を取り出す装置のための建設に従事する
Other jobs are already so plentiful that securing enough workers for even the more lucrative work decontaminating the towns around the plant is impossible, according to Fukushima Labor Bureau data.
福島県労働局のデータによると、他の仕事が既に潤沢にあるため、原発の仕事よりも見入りのいい、原発周辺の自治体の除染の仕事でさえ、作業員の確保が非常に難しくなっている。
During the first quarter of this year, only 321 jobs got filled from 2,124 openings in decontamination, which involves scraping soil, gathering foliage and scrubbing walls to bring down radiation levels.
今年の最初の3ヶ月、2124の除染の仕事のうち、作業員が見つかったのはわずか321。土壌を掻いてすくい、草木を刈りあつめ、壁を洗って放射能レベルを下げる、という作業だ。
"There are lots of jobs because of the reconstruction here," said bureau official Kosei Kanno.
「ここには復興の仕事が沢山ある」、と福島労働局のカンノ・コウセイ氏は言う。
A former Fukushima Dai-ichi worker, who switched to a decontamination job in December, said he became fed up with the pay, treatment and radiation risks at the plant. He has 10 years of experience as a nuclear worker, and grew up in Fukushima.
去年の12月に除染作業に切り替えた福島第一の元作業員は、福島第一の給料、待遇、放射能リスクに嫌気が差した、と言う。彼は原子力作業者として10年の経験があり、福島で育った。
He warned it would be harder to find experienced people like him, raising the risk of accidents caused by human error.
彼は、これから彼のような経験のある人間を探すのはだんだん難しくなり、ヒューマン・エラーによる事故のリスクが増すだろう、と警告する。
He accused TEPCO of being more preoccupied with cost cuts than with worker safety or fair treatment. The utility went bankrupt after the disaster and was nationalized by a government bailout. Even if TEPCO somehow obtains workers in quantity in coming months, their quality would deteriorate, he said.
彼は、作業員の安全や待遇よりもコスト削減に気を取られている東電を非難する。事故後、東電は破産し、政府によって国有化された。[形式上は破産はしておらず、国有化でもないのですが、実質上はそういうことになるでしょう。訳者] 東電が将来、作業員の頭数をなんとかそろえることが出来たとしても、作業員の質は低下する、と彼は言う。
"We're headed toward a real crisis," said Ryuichi Kino, a free-lance writer and photographer who has authored books about the nuclear disaster and has reported on TEPCO intensively since March 2011.
「本当の危機に向かっている」、というのは、フリーのライターで写真家の木野龍逸氏。福島原発事故の本の著者であり、2011年3月以来東電について集中的にレポートしている。
Under the worst scenario, experienced workers capable of supervising the work will be gone as they reach their radiation-exposure limits, said Kino.
最悪のシナリオでは、作業を監督できる経験豊かな作業員が、被曝限度に達したためにいなくなってしまう、と木野氏は言う。
He believes an independent company separate from TEPCO needs to be set up to deal with the decommissioning, to make sure safety is not being compromised and taxpayer money is spent wisely.
彼は、東電から独立した会社を設立して廃炉を行う必要がある、と信じている。安全が軽視されないよう、税金が無駄に使われないようにするためだ。
Watanabe, the assemblyman, said the bigger nuclear contractors may go out of business because they are being under-bid by lower-tier companies with less experienced, cheaper workers. That is likely to worsen the worker shortages at the skilled level, he said.
渡辺市議は、原子力産業の大手下請けはいなくなるのではないか、と言う。下位の下請けが経験の浅い、安い作業員で安値攻勢をかけるためだ。それが熟練レベルでの作業員不足を深刻化させる、と彼は言う。
Happy-san has the same fear. Some of the recent workers, rounded up by the lesser contractors, appear uneducated and can't read well, he said.
ハッピーさんも同じ不安を持っている。小規模の下請けが集めてきた最近の作業員の中には、教育を受けていないような、字もろくに読めない人がいる、と彼は言う。
Although life at the plant has calmed compared to right after the disaster, Happy-san still remembers the huge blast that went off when one of the reactors exploded, and rubble was showering from the sky for what felt like an eternity.
福島原発での日常は事故直後と比べたら落ち着いた、というものの、原子炉[建屋]の一つが爆発した時の巨大な爆風、空から降ってくるがれきを、ハッピーさんはまだ覚えている。永遠に続くのではないかと思った、という。
"We had opened the Pandora's box. After all the evil comes out, then hope might be sitting there, at the bottom of the box, and someday we can be happy, even though that may not come during my lifetime," he said.
「私達はパンドラの箱を開けた。悪が全部箱から出て行った後に、希望がまだ中にあるかもしれない。箱の底に。またみんなが幸せになれる日が来るかもしれない。自分の生きているうちには来ないかもしれないけれど。」と彼は言う。
そういえば、東電を分離して、福島の廃炉を進める会社と、従来の電力事業を行う会社に分けるのが良い、と主張していたのは、ほかならぬ東電の勝俣会長でした。当時の民主党政権の枝野氏などが、「東電を身軽にさせるのは許さない」、として許可せず、結局東電の実質国有化で多額の国民の税金をつぎ込んでいます。
日本の大手マスコミでは、福島第一原発の現状など話題にしません。逆に福島県内で行われるお祭りやイベントを【復興】・【支援】・【絆(きずな)】として、盛んに喧伝しています。その方が儲かるのでしょう。
ReplyDeleteあの北朝鮮でさえ、核を持つことへの国家的な合理性を見ることができますが、日本に於いては【儲け】だけで動いているように感じます。
中部大学の武田教授のブログで、「東大卒業生には2種類いる。①すんなりと東大に入った人と②家族や本人が必死に努力してやっと入った人。①の人は概ね正直で誠意があるが、②の人は元を取るためにズルを平気で行う人が目立つ。①/②の割合は2/8だと。(私もそう思います。)
この8割の人達が官僚・東電社員なんだと思います。彼らは【儲け】を基本指針として行動しているだけなんです、例えれば【昆虫】のように。彼らに倫理は通じません。
<私事により書き込みを中断します。また、後日>
<中断、失礼しました>
ReplyDelete彼ら(官僚・東電)に「科学的データー」や「論理」による反論を示しても全くの無駄です。彼らにとっては【儲かる=損をしない】のであれば、そんなものどうでもいいからです。それらしい理由をあとで付けておけば用は足りると考えているからです。
悲しいことですが、「原発再開」や「会見で平気でウソを言う」ことが【儲からない=損をする】ことになる仕組みを彼らに突きつけるしか方法はないようです、具体的な仕組みは思いつきませんが・・・。
あと1、2年もすれば、福島県民(特に子供)・F1原発作業員の健康被害が顕在化してくることでしょう。そのとき、トルコでの数万人単位の市民抗議デモのような暴動が日本で起こるでしょうか。小生は起きてほしいと願います、「お任せ政治」はもう御免です。
切々と真実を語り続ける山本太郎の演説は感動的です。
ReplyDeleteぜひ山本太郎のツイキャス(ネット実況中継)で彼の演説をリアルタイムで見て下さい!!毎日見れます!!
http://twitcasting.tv/yamamototaro0
山本太郎演説スケジュール
http://imahahitori.com/schedule/
7月15日(月・祝日)
12:00~13:00 葛西臨海公園 江戸川よさこいMYフェスタ
14:30~15:15 秋葉原電気街口
16:00~16:45 有楽町駅中央口
17:30~18:30 お台場 海の灯まつり in お台場2013
19:15~20:00 秋葉原電気街口
20:30~ 舞浜駅
時間は多少前後することがあります。ご了承下さい。
山本太郎公式ツイキャスが見れない場合は、次の個人ツイキャスで見れる場合があります。
http://twitcasting.tv/jack_furuchan
http://twitcasting.tv/wako_66/
http://twitcasting.tv/mshr_tweet
※この情報は、みなさんもどんどん拡散して下さい。