Sunday, March 18, 2012

(こんなんで大丈夫?)千葉県印西市の小学校の除染風景

千葉県印西市在住のブログ読者が、市から堀場のサーベイメーターを借りて測った写真を送ってくれました。今年の3月9日の計測です。見ると雨が降っているようですので、線量は晴れている日とは異なるかもしれません。(特に土の線量など。)

印西市は千葉県の北西部に位置し、流山市、柏市、我孫子市を含むいわゆる「東葛地域」のすぐ東側になります。

小学校の校庭が再び「除染」されている風景。一度既に表土をはがしているそうです。


はがした土を埋めるための穴。黒いビニールシートを適当に敷いてあるだけ。


はがした土の放射線量: 毎時0.224マイクロシーベルト。


小学校1年生が土いじりする土の放射線量: 毎時0.268マイクロシーベルト。


1年生の教室付近の空間線量: 毎時0.275マイクロシーベルト。


はがした土の線量よりも、一年生の土いじりの土、教室近くの線量の方が高い。何をやっているんだか、学校も分かっていないんでしょう。

そして、道路に吹き溜まった「黒い物質」。


表面近くの線量: 毎時0.683マイクロシーベルト。


群馬大早川教授の放射線マップで、印西市はこの位置です。(改訂6版) 

0 comments:

Post a Comment